目次
現金出納帳ってなんだろう???
現金出納帳は、手元現金の入出金とその取引内容に関する帳簿です。
私の考え方として、手書き、表計算ソフト、会計システムのいずれで帳簿を作成するかを問いませんが、現金出納帳として機能することは重要です。
また、記載内容は、日付、科目、摘要、入出金金額、残高になります。
補足事項としては、科目は会計上の勘定科目のことをいい、摘要は取引先名と(簡単に)内容を記載いただければよいかと思います。
なぜ現金出納帳が必要か
帳簿上の残高と実際有高に差額が生じやすく、また、現金はそれ自体に価値があるので現物管理が必要になるからです。適時に現物を数えて、帳簿と照らし合わせることで、記帳漏れ等が把握しやすくなります。
エクセルの現金出納帳のサンプルをご用意しました
「エクセルの現金出納帳をダウンロードし、ご利用いただいた場合、万が一、何らかの損害を被ったとしても、筆者は一切の責任を負えませんので、ご理解の上、ご利用ください。」ということをご了承いただいた上で、必要な方、興味のある方等はダウンロードし、ご活用ください。